くせ毛の原因や美容室のトリートメントよりホームケアがおすすめの理由など
「最近、髪のうねりがひどくて、何をしてもまとまらない、気に入らない…」
「白髪も増えて、ボリュームも減って、鏡を見るのが憂鬱…」
「私に似合う髪型なんて、もうないのかもしれない…」
そんな風に、年齢を重ねるごとに増えていく髪の悩み、本当にお辛いですよね。
私も、くせ毛専門美容師として、そして化粧品開発者として、多くのお客様の髪と心に寄り添ってきた中で、そのお気持ち、痛いほど理解できます。
美容院に行っても、思うようなスタイルにならなかったり、すぐにしっくりこない髪型に戻ってしまったり…。
雑誌やネットの情報は、髪質が違うモデルさんばかりで、自分には当てはまらない…。
「もう、何を参考にすればいいの?」そう思ってしまうのも無理はありません。
ですが、ご安心ください。
適切なヘアケアと、あなたに合ったスタイルを見つけることで、くせ毛は、あなたの毎日を彩る、かけがえのない存在になるはずです。
私、HERAIは、くせ毛専門美容師として14年間、そして化粧品開発者として11年間(2025年現在)、お客様の髪と心に寄り添ってきました。
このコラムでは、50代からのくせ毛との新しい付き合い方、そして、あなただけの「本当に似合う髪型」を見つけるためのヒントをお伝えします。
年齢を重ねると、髪質が変わるのは自然なことです。
それは、ホルモンバランスの変化、頻繁な白髪染め、そして髪内部の構造変化が主な原因です。
※個人差はありますが、髪にかける時間や意識の低下も。
女性ホルモン(エストロゲン)の減少は、髪の成長サイクルを乱し、ハリやコシを失わせます。
また、頭皮の皮脂分泌量が減少しているのに、使うシャンプーが若い頃と同じようなものや、洗浄力が強いものだと乾燥するため、髪はうねりやすく、パサつきやすくなります。
ですので、保湿も叶う補修、保護成分入りのシャンプーを選ぶ必要があります。
さらに、髪の主成分であるケラチンタンパク質の構造変化により、水分保持力も低下します。
これらの変化は、誰にでも起こりうること。
決して、あなただけが特別ではないのです。
※加齢による髪質の変化については、別のコラムで詳しく解説しています。
ネット、SNSや雑誌でよく見かける、キラキラした「似合う髪型診断」。
顔型や骨格診断など、様々な情報がありますが、50代のくせ毛さんの場合、それだけでは不十分なことが多いのです。
なぜなら、それらの情報は…
つまり、よくある「似合う髪型」情報は、50代のくせ毛さんのリアルな悩みに対応できていないことが多いのです。
だから、自分に合った情報を見極めることが大切です。
大切なのは、「自分を知る」こと、そして「上記のことを理解している美容師とコミュニケーションを毎回取る」ことです。
※くせ毛の種類や特徴については、別コラムで詳しく解説しています。
※あくまで一例です。
※例外もあり
(HERAIのくせ毛コラムの今後もご期待ください。)
※過去の美容師名付きで悪口のような会話は控えたほうが良いです。
※あなたの不安は仕事が好きでプライドが高い美容師さんのやる気をより高めます。
※このとき、「髪質が違うからできない、縮毛矯正しかない」と、あきらかに否定から入る美容師さんの場合は将来性はなく、美容師さん選びから見直す必要があるかもしれません。
※ただし、「口だけ」の理屈よりも結果・証拠主義の美容師もいます。HERAIはお客様に合わせてどちらでも対応できるように心がけています。
頻繁に美容院に行けない、行きたくない50代女性の場合、長持ちする髪型であることも重要です。
※白髪染め、ボリュームアップなど50代特有の施術や、ホームケア、スタイリング剤の選び方などについては、別コラムで詳しく解説しています。
美容院での施術は、あくまで「土台作り」。
美しい髪をキープするためには、毎日の「ホームケア」が欠かせません。
シャンプー、アウトバストリートメント、バームなど…、正しい選び方と使い方で髪は必ず変わります!
※ホームケアについては別のコラムで詳しく解説しています。
「美容院に行くのが楽しみ!」 そう思っていただけるように、心を込めて施術させていただきます。
50代女性のくせ毛に特化した「似合う髪型情報」が少ない現状を変えたい、という思いは強く持っています。
将来的には、様々な髪質のお客様にご協力いただき、ビフォーアフター写真などを交えた、より実践的な情報発信もしていきたいと考えています。
しかし、そのためには、多くの時間と準備が必要です。
私自身、美容師としてのサロンワーク、そして化粧品開発者としての活動に加えて、情報発信のための体制を整える必要があります。
現時点では、目の前のお客様一人ひとりに、最高の技術とサービスを提供することを最優先にしていますが、このコラムが、情報発信の第一歩となることを願っています。
そして、将来的には、より多くのくせ毛で悩む50代女性の力になれるよう、活動の幅を広げていきたいと考えています。
私の集大成であるデビュー作は以下です。
「本当に良いもの」を、続けやすい価格でお客様に届けたい。
その一心で、成分にこだわり、使用感にもこだわり開発しました。
くせ毛の原因や美容室のトリートメントよりホームケアがおすすめの理由など
高価なトリートメントや髪質改善が本当に必要か?くせ毛専門家がその真実を解説し、効果的なヘアケアを提案。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |