くせ毛で悩む50代女性へ。似合う髪型が見つからない理由と見つける方法

−くせ毛専門美容師歴14年の私が伝えたいこと−

「最近、髪のうねりがひどくて、何をしてもまとまらない、気に入らない…」

「白髪も増えて、ボリュームも減って、鏡を見るのが憂鬱…」

「私に似合う髪型なんて、もうないのかもしれない…」

そんな風に、年齢を重ねるごとに増えていく髪の悩み、本当にお辛いですよね。

私も、くせ毛専門美容師として、そして化粧品開発者として、多くのお客様の髪と心に寄り添ってきた中で、そのお気持ち、痛いほど理解できます。

美容院に行っても、思うようなスタイルにならなかったり、すぐにしっくりこない髪型に戻ってしまったり…。

雑誌やネットの情報は、髪質が違うモデルさんばかりで、自分には当てはまらない…。

「もう、何を参考にすればいいの?」そう思ってしまうのも無理はありません。

ですが、ご安心ください。

適切なヘアケアと、あなたに合ったスタイルを見つけることで、くせ毛は、あなたの毎日を彩る、かけがえのない存在になるはずです。

私、HERAIは、くせ毛専門美容師として14年間、そして化粧品開発者として11年間(2025年現在)、お客様の髪と心に寄り添ってきました。

このコラムでは、50代からのくせ毛との新しい付き合い方、そして、あなただけの「本当に似合う髪型」を見つけるためのヒントをお伝えします。

そもそも、50代になるとくせ毛の悩みが増えるのはなぜ?

年齢を重ねると、髪質が変わるのは自然なことです。

それは、ホルモンバランスの変化、頻繁な白髪染め、そして髪内部の構造変化が主な原因です。

※個人差はありますが、髪にかける時間や意識の低下も。

 

女性ホルモン(エストロゲン)の減少は、髪の成長サイクルを乱し、ハリやコシを失わせます。

また、頭皮の皮脂分泌量が減少しているのに、使うシャンプーが若い頃と同じようなものや、洗浄力が強いものだと乾燥するため、髪はうねりやすく、パサつきやすくなります。

ですので、保湿も叶う補修、保護成分入りのシャンプーを選ぶ必要があります。

さらに、髪の主成分であるケラチンタンパク質の構造変化により、水分保持力も低下します。

これらの変化は、誰にでも起こりうること。
決して、あなただけが特別ではないのです。

※加齢による髪質の変化については、別のコラムで詳しく解説しています。

   

「似合う髪型診断」では似合う髪型が見つからない5つの理由

ネット、SNSや雑誌でよく見かける、キラキラした「似合う髪型診断」。

顔型や骨格診断など、様々な情報がありますが、50代のくせ毛さんの場合、それだけでは不十分なことが多いのです。

なぜなら、それらの情報は…

       
  • 1.くせ毛の「うねり」を考慮していない: 湿度や繰り返しの白髪染めによるダメージで日々変化するくせ毛のうねり。

    波状毛、捻転毛など、くせ毛の種類によっても、似合う・再現可能なスタイルは大きく異なります。            
  •            
  • 2.モデルさんの髪質が違いすぎる: 多くの情報は、若く、ダメージの少ない、真っ直ぐな髪質のモデルさんを起用しています。

    50代のくせ毛さんとは、髪の状態が違いすぎるのです。            
  •            
  • 3.「セットありき」のスタイルが多い: 目にしている髪型は髪質が違うだけではなく、美容師さんが必死になってヘアセットをし、カメラマンが何度もシャッターをきり、編集(レタッチ)したもの。

    一般のお客様には再現できません。仮に、雑誌に掲載のあるモデルさんをカットとセットをした美容師さんに似合う髪型を作ってもらい、仕上がりが良くても、自宅で再現できないことはよくある話で、それでは意味がありませんよね。

    毎朝、ブローやアイロンに時間をかけられない、かけたくないという方も多いでしょう。            
  •              
  • 4.50代〜特有の事情を無視: 50代からは、顔の輪郭や頭の骨格だけでなく、服装、身長、雰囲気、好み、ライフスタイルを総合的に考慮する必要があります。

    また、加齢による顔立ちの変化(たるみ、おでこのシワなど)も考慮しなくてはいけません。

    例えば、くせ毛さんのカットでセオリーとしてある下にボリュームがあるAラインのフォルムや、まとまり重視の毛先が揃いすぎている重いスタイルは、老けて見えたり、野暮ったい印象を与えたりすることもあります。            
  •            
  • 5.白髪の量や髪の生え方によっても、似合う持続・再現可能なスタイルは変わってきます。
  •        

つまり、よくある「似合う髪型」情報は、50代のくせ毛さんのリアルな悩みに対応できていないことが多いのです。

だから、自分に合った情報を見極めることが大切です。

   

50代くせ毛さんが「本当に似合う髪型」を見つけるための新常識

大切なのは、「自分を知る」こと、そして「上記のことを理解している美容師とコミュニケーションを毎回取る」ことです。

       
  1.            
  2. 「自分」を知る           
    •                    
    • あなたのくせ毛はどんなタイプ? 鏡の前で、髪を濡らした状態と乾いた状態で、自分のくせ毛を観察してみましょう。

      波状毛、捻転毛、縮毛…? 過去の失敗談も、大切な情報です。                        

      ※くせ毛の種類や特徴については、別コラムで詳しく解説しています。

                         
    •                    
    • どんな自分になりたい? 「可愛い」「エレガント」「クール」「ナチュラル」…

      どんな印象を与えたいor理想ですか?

      顔型や骨格診断は複雑で混乱するかと思いますので、それよりも、「こう見られたい、こうなりたい!というイメージ」を優先しましょう。                    
    •                    
    • 身長(等身)とのバランスは? 例えば、小柄な方は、トップにボリュームを出しやすいショートヘアにすることで、スタイル・リフトアップ効果が期待できます。

      高身長で毛量が少ない場合は、ミディアムヘアにすることで縦のラインを強調でき、バランスがとれます。                        

      ※あくまで一例です。                        

                         
    • ライフスタイルは? 仕事、家事、趣味、介護…。普段の生活で、髪にどれくらい時間をかけられますか?

      結ぶことが多いなら、肩上ギリギリの長さで、シャンプーが楽で、乾かしやすさもある似合うスタイルを探すのも良いでしょう。
               
  3. 「情報」に惑わされない             
    •                  
    • 雑誌やネット・SNSの髪型情報は宣伝目的なことが多く、くせ毛さんにとっては非現実的なものもあるので参考程度に。

      ※例外もあり

    •                  
    • 50代のくせ毛に特化した情報を探しましょう。

      (HERAIのくせ毛コラムの今後もご期待ください。)

    •                    
    • つまり、「持続可能な似合う髪型と、デザイン性とのバランス」です。
               
  4. 「技術だけではなく、センスと提案力のある、信頼できる美容師」を見つける          
    •                    
    • まずはくせ毛カットが得意な美容師を探しましょう。
    •                    
    • あなたの話をしっかりと聞き、一緒に自分事のように考えてくれるパーソナルトレーナーのような美容師を選びましょう。
    •                    
    • 美容師には過去の失敗経験や不安も、正直に伝えてください。

      ※過去の美容師名付きで悪口のような会話は控えたほうが良いです。
      ※あなたの不安は仕事が好きでプライドが高い美容師さんのやる気をより高めます。

    •                    
    • 「おまかせ」はNG! 疑問点は必ず質問し、納得できるまで話し合いましょう。

      とはいえ、消極的な方や色々考えたり準備するのが煩わしいと感じる方が多いかと思いますので、わからなくても日々のお悩みや理想は伝えてみましょう
    •                    
    • 写真や切り抜きは、「髪質は違うのですが、雰囲気の参考で…」と、持参しましょう。

      ※このとき、「髪質が違うからできない、縮毛矯正しかない」と、あきらかに否定から入る美容師さんの場合は将来性はなく、美容師さん選びから見直す必要があるかもしれません。
      ※ただし、「口だけ」の理屈よりも結果・証拠主義の美容師もいます。HERAIはお客様に合わせてどちらでも対応できるように心がけています。

    • <
               
   

美容院での施術、ココがポイント!

  •    
  • カットが最も重要: くせ毛のカットは、髪の生え方(毛流れ)、毛量・細いor太い、くせの強さ、お客様のセットスキルやライフスタイルなど、様々な要素を考慮する必要があります。

    成功はもちろん、失敗した経験と人間力や提案力がある美容師は、あなたを見極め、最適なカットを施すことで、くせ毛の悩みを解決し、魅力を引き出すことができます。
  •    
  • 縮毛矯正は最終手段: 縮毛矯正は、確かにくせを伸ばす効果があります、最も簡単な選択ですが、髪へのダメージも大きく、50代からは不自然な仕上がりになり、20年後のことも考えると持続可能な美しさではないことも…。

    まずは、くせ毛を活かす方法を試してみて、どうしても…という場合に検討しましょう。
  •    

頻繁に美容院に行けない、行きたくない50代女性の場合、長持ちする髪型であることも重要です。
 

※白髪染め、ボリュームアップなど50代特有の施術や、ホームケア、スタイリング剤の選び方などについては、別コラムで詳しく解説しています。

 

   

「ホームケア」で、くせ毛はもっと輝く

美容院での施術は、あくまで「土台作り」。

美しい髪をキープするためには、毎日の「ホームケア」が欠かせません。

シャンプー、アウトバストリートメント、バームなど…、正しい選び方と使い方で髪は必ず変わります!
※ホームケアについては別のコラムで詳しく解説しています。            

       

HERAIからのメッセージ

似合わせはもちろん、長持ちするカットも得意としていますが、お客様が混乱する可能性がある場合、優先順位を明確にし、時には段階を踏んだプランをご提案することもあります。

なりたいイメージ、ライフスタイル、そして髪質…。すべてを考慮して、あなたにとってのベストを一緒に見つけます。

「美容院に行くのが楽しみ!」 そう思っていただけるように、心を込めて施術させていただきます。


HERAIがくせ毛さんに似合うスタイルを提案するには?

50代女性のくせ毛に特化した「似合う髪型情報」が少ない現状を変えたい、という思いは強く持っています。

将来的には、様々な髪質のお客様にご協力いただき、ビフォーアフター写真などを交えた、より実践的な情報発信もしていきたいと考えています。

しかし、そのためには、多くの時間と準備が必要です。

私自身、美容師としてのサロンワーク、そして化粧品開発者としての活動に加えて、情報発信のための体制を整える必要があります。

現時点では、目の前のお客様一人ひとりに、最高の技術とサービスを提供することを最優先にしていますが、このコラムが、情報発信の第一歩となることを願っています。

そして、将来的には、より多くのくせ毛で悩む50代女性の力になれるよう、活動の幅を広げていきたいと考えています。

くせ毛専門美容師HERAIについて



  • 完全マンツーマン施術: カウンセリングから仕上げまで、私が責任を持って担当します。

    「なりたいイメージ」を、一緒に形にしていきましょう。おまかせも大歓迎。
  •    
  • くせ毛を活かすカット: ドライカット、骨格補正カットなど、オリジナル技術で、あなたの髪の魅力を最大限に引き出します。

    「くせ毛だから…」と諦めていたスタイルも、ぜひご相談ください。
  •    
  • 「無難」で終わらせない: お客様の「なりたい」を叶えるため、常に技術を磨き、トレンドもキャッチ。

    毎回、新しいあなたを発見できるような提案を心がけています。

    お客様の髪質のせいにしたり、同じ髪型ばかりを勧めたりすることは決してありません。
  •      
  • お客様に合わせた提案:お客様の心の声にも耳を傾け、ライフスタイルに合わせた最適な施術を心がけ、最善を尽くします。
  •    
  • 縮毛矯正からの卒業サポート: 縮毛矯正に頼らず、あなたの髪本来の持続可能な美しさを引き出す方法を一緒に探します。
  •    
  • 50代からの髪と頭皮に優しい施術: カラーは計画的に、ボリュームアップはカットとスタイリングで。ホームケアのアドバイスもいたします。
  •    
  • 365日LINE相談OK: 髪や肌の悩み、スタイリングの疑問、どんなことでもお気軽にご相談ください。
  •    
  • 施術前後写真を記録(ご希望の方): 変化を記録することで、あなたの髪の成長を一緒に見守り、より最適なスタイルを追求します。
  •    
  • 予約が取りやすい: ある程度いつでもご予約いただけるよう、調整いたします。
  • 安心の技術と接客:お客様のペースを大切にし、丁寧なカウンセリングとリラックスできる空間づくりを心がけております。

    初めての方でも、安心してご相談いただけるよう、お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

    そして、ご自宅でも再現しやすい、持続性、デザイン性のある髪型をご提案します。

お問い合わせ

LINE公式アカウント

 

  • ■お急ぎの方へ:LINE無料通話で相談する >
    ※通話可能日時:火曜日終日 その他18時以降
     

    私の集大成であるデビュー作は以下です。


「本当に良いもの」を、続けやすい価格でお客様に届けたい。
その一心で、成分にこだわり、使用感にもこだわり開発しました。


Before&After集
施術メニュー・アクセス
VIEOTYのすべて HERAIのすべて ページ一覧(サイトマップ)
Debut!【最大26%OFF】
オーガニックオールインワンクリーム

 

関連コラム

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

お問い合わせ

すべてHERAIが年中無休で承ります。
無料カウンセリングで深いお悩みを
解決したいお客様は
こちらをご覧ください。

080-1853-4538

火曜日終日、その他18時〜
(ご購入、ご予約前の相談・質問やご意見)
※お急ぎの方におすすめ

チャット(検討中)

電話やLINE登録不要でお悩みや疑問を
当サイト上で解決します。
※文字での対話形式

メール

企業様はこちらからお願いいたします。

公式LINEが一番おすすめ!

24時間以内にご返信いたします。
(無料通話受付中)

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

クロネコヤマト
■配送定休日:土日祝・年末年始
・ご注文から4営業日以内にお届けします。
・午前10時までのご注文で当日発送
※複数ご注文の場合佐川急便
※離島などの一部地域の場合6日前後

■配達に関するご希望
備考欄にご入力ください。
※ご希望に添えない場合もございます。
※システム上、配送日時指定を承ることができません。最短でお届け致します。

■お客様・環境への配慮
・無駄がなく、開けやすい。エコ包装。
・ゴミ処理の手間も削減。
────────────────
■セキュリティ
・お客様の情報は暗号化されて送られるので、ご安心ください。(SSL暗号化通信)
・クレジットカード情報は安全なシステムで管理し、当サイトでは保有しません。

■商品
・清潔な倉庫で保管し、丁寧に梱包してお届けします。
・配送中の破損や商品不備の場合は、新品と交換します。(公式LINEへお問い合わせください)

■その他
・現在ギフトラッピングは承っておりません。
・領収書・納品書はペーパーレス化のため、電子データにてご登録メールアドレス宛に送付いたします。
・「info@vieoty.com」からのメールを受信できるよう、ドメイン指定受信の設定をお願いします。

■お問合せ
ストレスフリーなお買い物体験の実現を目指し、サービス向上に努めます。
ご質問やご心配なことがございましたら
・電話:080-1853-4538
・無料通話も可能な公式LINE:https://lin.ee/T01vNz0
にてお気軽にお問合せください。
※電話・LINE無料通話受付日時:3月10〜13日終日。その他18時以降(火曜日終日)

RETURN 返品について

不良品
【商品の破損・不備について】
商品は細心の注意を払って発送しておりますが、万が一、配送中の破損や倉庫での不手際により商品に不備があった場合は、深くお詫び申し上げます。

【返品・交換・キャンセルについて】
■ご注文内容と異なる商品が届いた場合、または商品が破損していた場合
・商品到着後7日以内に公式LINEにてご連絡ください。
・確認後、約3営業日以内に当店にて送料を負担し、新品に交換させていただきます。(商品未開封の場合に限ります)

■お客様都合による返品・キャンセル
・お客様都合による返品・キャンセルは承っておりません。ただし、ご注文内容と異なる商品が届いた場合、または商品に破損があった場合は、この限りではありません。

【返品方法】
■梱包について
・配送時の状態を保てるよう梱包し、ご返送ください。
・中身が漏れる可能性があるため、必ずビニール袋に入れてください。

【ご連絡方法】
お手数をおかけしますが、商品到着後、下記の手順でご連絡をお願いいたします。

1.HERAI/VIEOTY公式LINE、または「メール」にてご連絡ください。
2.その際、以下の情報をお知らせください。
・お荷物伝票番号
・破損箇所がわかるお写真
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
返品期限
商品到着後7日以内に、恐れ入りますがHERAI/VIEOTY公式LINEまでご連絡ください。
返品送料
・お客様のご都合による返品の場合、送料はお客様負担とさせていただきます。

・不良品や誤配送など、当店の不手際による返品の場合は、送料を当店が負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
ご入力いただいた内容は、SLL暗号化通信により保護されています。ご安してご入力ください。

※カード情報は自動的に保管され、次回のお買い物でクレジットカード入力を省略できます。
※クレジットカード情報は、決済代行業者であるGMOイプシロン(ISMS/ ISO27001認証企業)が保管します。
Amazon Pay
楽天ペイ
楽天ペイ
PayPay
コンビニ支払(前払い)
コンビニ決済は、お客様がVIEOTY ONLINEでご注文された商品代金を、全国の主要なコンビニエンスストア店頭でお支払いいただける決済サービスです。
支払い受付完了から、14日以内にお選びいただいたコンビニエンスストアでお支払いください。

手数料:無料
ネット銀行
HERAIに相談
〈クリーム6個セット〉14,555円OFF! 購入はこちら