私の頭の中にある、ノベルティの企画案についてお話させてください。
それは… スリーピングローブ です!
「え、スリーピングローブ?」
そう思われた方もいるかもしれませんね。
「質の高い睡眠とリラックスタイムを両立できるようなアイテムがあったら…」という考えの元、この企画をゆっくりと温めています。
もちろん、まだ開発検討中の段階で、価値観は人それぞれなのでお客様にヒアリングをして本当に必要とされているかを確認する必要があります。
もし、お客様から「いらない、そんなことよりも...」というお声、反応が多ければ、この企画はお蔵入りになります。
開発したい理由
50代からの女性は、更年期や体調の変化、長年積み重ねてきた家事や仕事のストレスなど、心身に負担を感じやすい年代。
だからこそ、心からリラックスできる時間、質の高い睡眠を確保できることが大切だと考えています。
そんな女性たちに、ぜひ試していただきたいのが、スリーピングローブなんです。
私の考える理想のスリーピングローブ
- ・肌に優しいオーガニックコットン100%
- ・締め付け感ゼロのゆったりとした着心地
- ・上品で優雅なデザイン
- ・家事の邪魔にならない袖丈
- ・さっと羽織れる手軽さ
…などなど、こだわりたいポイントはたくさんあります。
素材へのこだわり
肌に触れるものだからこそ、素材には徹底的にこだわります。
オーガニックコットンはもちろん、シルク、リネンなど、様々な天然素材を検討し、その中から最も肌触りが良く、吸水性、保温性、通気性に優れたものを厳選したいと考えています。
洗濯後の乾きやすさにも配慮し、毎日快適にご愛用いただけるよう工夫します。
デザインへのこだわり
「パジャマにデザイン性なんていらない」そんな方もいらっしゃると思います。
しかし、私はできるだけ50代女性の魅力を最大限に引き出すデザインを追求します。
ゆったりとしたシルエットと流れるようなドレープは、優雅で女性らしい雰囲気を演出し、まるで高級ホテルやスパで過ごしているかのような贅沢な気分を味わっていただけるように。
それでいて、家事などの動きを妨げないよう、袖丈や着丈にもこだわります。
お客様からいただいた「袖は動きやすい長めの肘丈。裾丈は長めの膝丈。丈はもう少し長くても良き。」という貴重なご意見も参考にさせていただき、動きやすさと美しさを両立したデザインに仕上げたいです。
ディテールへのこだわり
細部にまでこだわりを詰め込みます。
ブランドロゴは、主張しすぎないよう、さりげなくワンポイントで配置します。※あえて配置しないのとも検討
縫製や仕上げにもこだわり、長く愛用できる高品質なスリーピングローブを実現します。
さらに、収納のしやすさにも配慮し、コンパクトにキレイに畳める工夫を。
推奨はハンガーにかけていただくことですが、需要があれば専用のハンガーをご用意することも検討しています。
でも、一番大切なのは、お客様が本当に必要としているもの、喜んでいただけるものを作ること。
そのためにも、まずはお客様の声をしっかりとお聞きして、スリーピングローブが必要なのかを見極めたいと思っています。
あくまでも美容師が本業です
もちろん、私の本業は美容師であり、化粧品開発者でもあります。
サロンワークやブルームコースの開発、オンラインストア運営が最優先です。
スリーピングローブの開発は、あくまでそれらの合間を縫って進めていくことになります。
それでも、このスリーピングローブが、50代女性のより豊かな人生に貢献できる可能性を信じ、開発を検討します。
もし、このスリーピングローブについて、「こんな機能があったらいいな」 「こんなデザインが好き」など、ご意見があればぜひお聞かせください!
HERAIは、ノベルティでも妥協しません。
「無料だし、とりあえずもらっておこうかな」なんて思われるようなものは開発しません。
お客様に、「お金を払ってでも買いたい」と思っていただけるクオリティを目指しています。
このスリーピングローブが、お客様の毎日に安らぎと癒しをもたらし、美しく、幸せな人生を歩むためのお手伝いができれば幸いです。